【手順】Android(スマートフォン・タブレット)Chrome キャッシュのクリア
解消される可能性のある問題
	インストラクターが入室しているはずが見えない
	砂時計と接続中の表示があり、そのまま更新されない
etc
キャッシュとは?
1度開いたWebページのデータを保存しておいて、次に同じページを開くときにサクっと表示してくれる仕組みです。
なぜキャッシュのクリア?
インストラクターが入室されている新しい情報を取得できない等、情報が古いままの場合、キャッシュの溜まりすぎで古い情報を表示してしまう場合がございます。
また、キャッシュの溜まりすぎはスマートフォンへの負担を増加させるため、クリアすることで動作が軽くなります。
不具合が発生した際だけでなはく、定期的に実施いただく事をオススメいたします。
手順
	トップページ画面右上のアイコン『その他』をタップしてください。
	『履歴』 → 『閲覧データを削除』をタップしてください。
	プルダウンで期間を選択します。すべて削除するには、『全期間』をタップしてください。
	下記3つの項目にチェックを入れ、『データ削除』をタップしてください。
		閲覧履歴
		Cookieとサイトデータ
		キャッシュされた画像とファイル
	『データを消去』をタップしてください。